続いて、民家の甲子園大分県大会10月度準備会議も開催。
民家の甲子園!と聞いて黙っていられないのが
西の赤鬼、熊本県古民家再生協会より太田理事長です。
正直に申し上げて、民家の甲子園については私たちは
誰の言葉を聞くよりも、太田氏の想いを聞くほうが心に響くのです。
言葉、行動の一つ一つから、とめどなく「想い」が溢れています。
だからこそ、我々の心が震えるだけでなく
純真無垢な高校生の皆さんの心を揺れ動かすのだと思います。
太田氏からの「全国大会協力」のお言葉、しっかと受け取りました。
もとよりそのつもりでしたが、
大分県スタッフ一同、
熊本県で開催される民家の甲子園全国大会を
全力でサポートさせていただきます。
誰のためでもありません。
オトナの私情や利害も挟む余地はありません。
未来を担う「高校生のため」です。
2010年7月10日。熊本県予選大会。
ワタシが民家の甲子園と太田氏の魅力にヤラレタ、記念すべき日です。
民家の甲子園 大分県大会特設サイト
http://www.minka-koushien-oita.com/