メニューを開く
ホーム
投稿一覧
テーマ別一覧
漆喰教室
About Me
Contact Me
Home
よもやま
2012-08-10T22:43:55Z
http://3.bp.blogspot.com/-U0YlHTRp9x8/V9Jk-QedrBI/AAAAAAAAuZc/vI8cVMmBJ6QPB_wsiEAw5kDdh-lKgYwkACK4B/s1600/freefont_logo_aoyagireisyosimo.png
©伝統素材伝承支援協会
漆喰のオハナシのために
2012-08-10T23:30:00+09:00
N.Torigoe
150
150
http://4.bp.blogspot.com/_YYbqUhGSDHo/TGE9pHFDxRI/AAAAAAAABvQ/rcJZmcBSZeo/s320/%E7%84%A1%E9%A1%8C.JPG
よもやま
漆喰のオハナシのために
毎年お盆は「よくわかる漆喰」のまとめ作業です。
これまでこのブログに書いてきた、ワタシの調べたマニアックな内容と
これまで、各地で説明し続けてきた「漆喰とは?」のミックス。
以前もご紹介したそんな元ネタの一部。
全く予備知識のない方々のために作ったチラシの抜粋です。
今年のお盆も
ご依頼くださった恩人や、これから新たな取り組みを行う仲間のために。
過去のログをテーマ別に表示
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
<前へ
次へ>
人気記事
漆喰の上からペンキ塗っても大丈夫? その1
DIYで漆喰 その4 せっこうボードに漆喰
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
黒漆喰は失われていく伝統
DIYで漆喰 おさらい
カテゴリー
よもやま
おさらい
漆喰
古民家
たわごと
伝統素材
石灰
ムチ
フレスコ
海藻のり
トラブル
DIY
本漆喰
麻すさ
甲子園
土佐漆喰
口蹄疫
インフルエンザ
七島い
漆喰油
節電
広告