=
~屁理屈こねずに漆喰こねて~
ホーム
/
よもやま
/
画になる?神社
2012年4月2日月曜日
よもやま
t
f
B!
P
L
今日も1枚の画像から。
紀元2600年記念の20銭切手です。
で、その画像は…奈良・橿原神宮さん。
実は皇紀2550年を祈念して、
1890年の今日、創建されたのがこの橿原神宮さんなのです。
奈良や歴史、考古学の好きな方々にとっては公苑に隣接する
橿原考古学研究所さんによる研究でもおなじみですね。
奈良、新年度も魅力に虜にされそうです。
過去のログをテーマ別に表示
人気の投稿
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
日本10大民家をご存知ですか?
秋の七草は「お好きな服は?」と覚えるんです。
ねる こねる まぜる
石炭と石灰。 漢字は似ていますが、黒と白。
ラベル
DIY
インフルエンザ
たわごと
トラブル
フレスコ
ムチ
海藻のり
七島い
漆喰
石灰
伝統素材
土佐漆喰
本漆喰
麻すさ
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
Sponsor
のぶヒろぐ ~屁理屈こねずに漆喰こねて~
QooQ