=
~屁理屈こねずに漆喰こねて~
ホーム
/
よもやま
/
停電対策、間に合う…か?
2012年7月4日水曜日
よもやま
t
f
B!
P
L
梅雨も盛りですが、今年の節電、停電対策に緑のカーテン。
育ってますか?
で、ウチの事務所にも緑の…はてさて、間に合うかどうか?!
蔓草は結構成長が早いのでなんとかなるでしょうけど…。
ちなみにゴーヤは沖縄方言から。
正しい和名は「ツルレイシ」なんです。
健康食品として
抗ウイルス、抗炎症、コレステロール低下、糖尿病改善、抗がんなどなど
カラダに良い食べ物とされていますが、食べれば良いというもんでもないですね。
なんでもホドホド。
美味しく食べて健康。それが第一ですね。
過去のログをテーマ別に表示
人気の投稿
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
石炭と石灰。 漢字は似ていますが、黒と白。
ねる こねる まぜる
石膏プラスターと漆喰
DIYで漆喰 その4 せっこうボードに漆喰
ラベル
たわごと
インフルエンザ
トラブル
フレスコ
ムチ
七島い
伝統素材
土佐漆喰
本漆喰
海藻のり
漆喰
石灰
麻すさ
DIY
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
Sponsor
のぶヒろぐ ~屁理屈こねずに漆喰こねて~
QooQ