=
~屁理屈こねずに漆喰こねて~
ホーム
/
よもやま
/
節分にちなんで…「問題」です
2013年2月3日日曜日
よもやま
t
f
B!
P
L
さて、今日にちなんだクイズです。
次の写真に共通するモノとは??
分かりましたか?
納豆の豆。
豆腐や味噌の原料。
青いうちに採れば枝豆。
最近の新聞にはソイインク(大豆インキ)が使われていますね。
そう、今日は節分の豆まきにちなんで「大豆の日」でもあるんです。
油揚げ、高野豆腐、がんもどき、きなこ、醤油、豆乳、湯葉、
最近では大豆油から造られているの天ぷら油、サラダ油、マーガリン、マヨネーズ…
とにかく私たちの周りには大豆がいっぱい。
改めて感謝したいですね。
過去のログをテーマ別に表示
人気の投稿
石炭と石灰。 漢字は似ていますが、黒と白。
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
日本10大民家をご存知ですか?
DIYで漆喰 その4 せっこうボードに漆喰
漆喰にまつわる故事ことわざ
ラベル
たわごと
インフルエンザ
トラブル
フレスコ
ムチ
七島い
伝統素材
土佐漆喰
本漆喰
海藻のり
漆喰
石灰
麻すさ
DIY
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
Sponsor
のぶヒろぐ ~屁理屈こねずに漆喰こねて~
QooQ