あまり良いゴロ合わせではない気もしますね(笑)
さて、学校に通っていなくとも、教科書を見ることがあります。
例えば資格。
これまで何度もご紹介している古民家鑑定士の教本。
資格取得のための教科書です。
これが2010年のもの…。

で、これが2012年度のもの。約500ページあります。

いずれも左官材料の漆喰に関する部分を寄稿させていただきました。

さて、今年度…古民家鑑定士の資格内容の改定により
さらに新しい教科書に改定されるそうです。
今度は600ページ…だそうです。
もう手に持って教鞭を振るうのは難しくなってきました(汗)
