1949年の7月19日、映画「青い山脈」が封切られたからだそうですよ。
今日はほかにも山に関係する記念日です。
以外と知られていないのが「北壁の日」。
Matterhorn and Gornergrat / AlphaTangoBravo / Adam Baker
邦人女性2名によるマッターホルン北壁登頂が成功した日です。
女性のみによる北壁登攀は世界初だったそうです。
マッターホルンはアルプス山脈を構成する山の一つ。
山から流れる水はたっぷり石灰分を含んでいるそうです。
あまり知られていないことなのですが、石灰は世界中で採れるんですよ。
ちなみにはるか昔、日本が海の底だったころ、アルプスもヒマラヤも日本もテチス海と呼ばれる同じ太古の海の底だったようです。
なので、アルプスでもヒマラヤでも日本でも同じように石灰が採れるんです。
西洋だろうと日本だろうと石灰は石灰。
なんら変わりはないということです。