=
~屁理屈こねずに漆喰こねて~
ホーム
/
よもやま
/
文化やコトバを学ぶには?
2015年9月23日水曜日
よもやま
t
f
B!
P
L
これまで沖縄出身の色々な方と出会い、
色々と教わりながら習った沖縄独特のもの。
例えば「石敢當」。
石敢當 / Nao Iizuka
たとえば「ウチナータイム」。
知らない人は知らないまま。
きっと私もそうだったはずなんですが…
知らぬうちにしっかり知ってしまいました。
そんな沖縄の文化を学べるのが「琉神マブヤー」(笑)
全国でも放映されましたし、
映画も公開されましたからご存知の方も多いですよね。
コレで様々な沖縄の文化、学べますよ。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】琉神マブヤー1(ティーチ)&2(ターチ) DVD-BOX [ 知念臣悟 ]
価格:4,010円(税込、送料込)
他の記事をテーマ別に読む
人気の投稿
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
日本10大民家をご存知ですか?
亦楽。 意味の分からない方は学ぶところから始めましょうね。
秋の七草は「お好きな服は?」と覚えるんです。
ねる こねる まぜる
ラベル
DIY
インフルエンザ
たわごと
トラブル
フレスコ
ムチ
海藻のり
七島い
漆喰
石灰
伝統素材
土佐漆喰
本漆喰
麻すさ
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
Sponsor
のぶヒろぐ ~屁理屈こねずに漆喰こねて~
QooQ