メニューを開く
ホーム
投稿一覧
テーマ別一覧
漆喰教室
About Me
Contact Me
Home
よもやま
2016-07-20T02:53:56Z
http://3.bp.blogspot.com/-U0YlHTRp9x8/V9Jk-QedrBI/AAAAAAAAuZc/vI8cVMmBJ6QPB_wsiEAw5kDdh-lKgYwkACK4B/s1600/freefont_logo_aoyagireisyosimo.png
©伝統素材伝承支援協会
お風呂のあのお話の日。今日くらいはお風呂にゆっくりと。
2016-07-20T11:53:00+09:00
N.Torigoe
150
150
http://farm5.static.flickr.com/4046/4417566410_56c12f62f7.jpg
よもやま
お風呂のあのお話の日。今日くらいはお風呂にゆっくりと。
2001年の今日、7月20日、宮崎駿さんの映画「千と千尋の神隠し」が劇場公開されました。
あれから十数年。いまだに映画の中の様々な世界にあこがれる方も多いのではないでしょうか?
九份山城 / paparain
さて、映画の舞台といえばやはり風呂。
映画の舞台となった湯屋の名は「油屋」といいましたね。
実在するものではありませんが、いくつかのモデルがあるといわれています。
たとえば、
道後温泉本館
など。
夏の暑さとクーラー漬けの生活。
くたくたになった自律神経をリセットしてリラックスするには、お風呂が良いそうですよ。
日本一のおんせん県、大分でお待ちしています(笑)
他の記事をテーマ別に読む
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
<前へ
次へ>
人気記事
漆喰の上からペンキ塗っても大丈夫? その1
「漆喰にはペンキを塗れない」ということが常識になりますように
DIYで漆喰 おさらい
DIYで漆喰 その4 せっこうボードに漆喰
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
カテゴリー
よもやま
おさらい
漆喰
古民家
たわごと
伝統素材
石灰
ムチ
フレスコ
海藻のり
トラブル
DIY
本漆喰
麻すさ
甲子園
口蹄疫
土佐漆喰
インフルエンザ
七島い
漆喰油
節電
広告