=
~屁理屈こねずに漆喰こねて~
ホーム
/
古民家
/
さよなら 木造駅舎
2010年7月21日水曜日
古民家
t
f
B!
P
L
先日お伝えした、99年の働きを終えることとなった
大分県別府市のJR亀川駅。
7月24日に「さよなら木造駅舎」セレモニーが行われます。
2010年7月24日(土)9:00~15:00
旧;亀川駅
小屋裏公開
歴代駅長との写真撮影会
亀川駅の資料展示
地元作家による作品展示
地元ショップによるお土産販売
骨董品ショップ
残念ながら古民家鑑定士としてお手伝いすることまでに至らなかったようです。
もっと多くの方に偲んでいただけると、嬉しかったのですが…。
過去のログをテーマ別に表示
人気の投稿
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
日本10大民家をご存知ですか?
秋の七草は「お好きな服は?」と覚えるんです。
ねる こねる まぜる
石炭と石灰。 漢字は似ていますが、黒と白。
ラベル
DIY
インフルエンザ
たわごと
トラブル
フレスコ
ムチ
海藻のり
七島い
漆喰
石灰
伝統素材
土佐漆喰
本漆喰
麻すさ
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
Sponsor
のぶヒろぐ ~屁理屈こねずに漆喰こねて~
QooQ