=
~屁理屈こねずに漆喰こねて~
ホーム
/
よもやま
/
ふと薬師寺さんを
2012年10月2日火曜日
よもやま
t
f
B!
P
L
ふとしたことから薬師寺さんの話題に。
というわけで、今日はオハナシよりも薬師寺さんの写真をご紹介しますね。
大工さんなら一度は夢見る「金堂」。西岡棟梁の手によるものですね。
西塔とともにまさに「あをによし」の姿。
大講堂は2003年の再建。最大の建物です。
玄奘三蔵院伽藍の礼門。
その中には玄奘塔。「不東」の文字が掲げられていますね。
う~ん行った気にもなりますが、やっぱりこの目で見たい。
ますます行きたくなった薬師寺さんでした。
過去のログをテーマ別に表示
人気の投稿
石炭と石灰。 漢字は似ていますが、黒と白。
せっこうボードに漆喰を塗る方法
DIYで漆喰 その4 せっこうボードに漆喰
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
割り箸 vs プラスチックの箸
ラベル
たわごと
インフルエンザ
トラブル
フレスコ
ムチ
七島い
伝統素材
土佐漆喰
本漆喰
海藻のり
漆喰
石灰
麻すさ
DIY
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
Sponsor
のぶヒろぐ ~屁理屈こねずに漆喰こねて~
QooQ