=
~屁理屈こねずに漆喰こねて~
ホーム
/
海藻のり
/
イイ鍋!
2012年11月7日水曜日
海藻のり
t
f
B!
P
L
11月7日は「鍋の日」
「いい(11)な(7)べ」の語呂からだそうです。
すっかり晩秋。朝夕は寒くなりましたから…
鍋ものが美味い時期になりましたね。
しかし…やはり「鍋」といえば?
漆喰の「炊きのり」。
年度末の物件引き渡しを前に、左官屋さんが忙しくなる時期です。
近年はのりを炊くような現場は少なくなりましたが…
残していきたい伝統製法ですね。
良いのり、炊いてますか?
過去のログをテーマ別に表示
人気の投稿
漆喰の上からペンキ塗っても大丈夫? その1
秋の七草は「お好きな服は?」と覚えるんです。
運動会と言えば石灰? いえ、ところが昔のような石灰じゃないんです。
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
南無八幡大菩薩。そう唱えてヒューっと。
ラベル
DIY
インフルエンザ
たわごと
トラブル
フレスコ
ムチ
海藻のり
七島い
漆喰
石灰
伝統素材
土佐漆喰
本漆喰
麻すさ
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
Sponsor
のぶヒろぐ ~屁理屈こねずに漆喰こねて~
QooQ