オトナになっても様々な参考書が必要ですよね。
というわけでワタシの参考書をちょっとだけ公開(笑)
まずはオナジミ「古民家鑑定本」。
公的資格、古民家鑑定士・伝統資財施工士の教本でもあります。

次に、参考書…というより辞書ですね。
「日本建築辞彙」。
名前の通り我が国の伝統建築の用語について丁寧に説明されている本です。

建築工事標準仕様書(日本建築学会) JASS15左官工事。
建築材料や工事の仕様についての標準が書かれたものです。
そして最後に…全国B級グルメと名物土産の載ったガイド本。
出張先の楽しみはやっぱりご当地ならではの味覚ですから(笑)
