今夜はぐっすり。 ベッドの日。

2015年9月3日木曜日

よもやま

t f B! P L
9月3日は、ぐっ(9)すり(3)で「ベッドの日」なのだそうです。

グッスリは“good sleep” グッドスリープの略だと信じていたのですが
嘘だそうですね(笑)


さて、ベッドのお話。

正倉院には御床(ごしょう)というヒノキのベッドが2つ収められているそうです。
聖武天皇と光明皇后がそれぞれ使っていたものなのだそうですよ。
IMG_0567
IMG_0567 / wyzik


奈良時代にベッド。中国からの文化の影響なのでしょうね。

 でも、やっぱりニホンジンはタタミが好き。

板の間の上に畳をマットとして敷いて、その上に。
ただし、畳が平民でも使えるようになったのは江戸時代以降。
それまでは高貴な身分の方だけが使えるものだったようですね。

結局のところ私たち下々の者は、ユカにそのまま、
またはムシロを敷いて…という具合に。


それでも、ぐっすりと寝られたんでしょうね。


QooQ