メニューを開く
ホーム
投稿一覧
テーマ別一覧
漆喰教室
About Me
Contact Me
Home
よもやま
2016-08-05T01:43:48Z
http://3.bp.blogspot.com/-U0YlHTRp9x8/V9Jk-QedrBI/AAAAAAAAuZc/vI8cVMmBJ6QPB_wsiEAw5kDdh-lKgYwkACK4B/s1600/freefont_logo_aoyagireisyosimo.png
©伝統素材伝承支援協会
夏。暑いのも暑くないのも困ったもんです。
2016-08-05T10:43:00+09:00
N.Torigoe
150
150
https://lh3.googleusercontent.com/-RkxggD5tlDg/T-rwixMDagI/AAAAAAAAHP8/LsG5uldGGJs/s800-Ic42/a0023_000019_m.jpg
よもやま
夏。暑いのも暑くないのも困ったもんです。
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
(日照りの時は涙を流し)
サムサノナツハオロオロアルキ
(寒さの夏はおろおろ歩き)
何度も紹介している宮沢賢治「アメニモマケズ」の一節です。
全国たまらない猛暑ですね。
暑いのもたまらないですが、それ以上に野菜が高いのがたまらない。
春から梅雨時期まで、ずっと日照が不足したせいか、ずっと高かったですもの。
梅雨が明けても、まだまだ夏野菜は高いままですよね。
豊穣の秋に期待しましょう。
他の記事をテーマ別に読む
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
<前へ
次へ>
人気記事
漆喰の上からペンキ塗っても大丈夫? その1
DIYで漆喰 おさらい
「漆喰にはペンキを塗れない」ということが常識になりますように
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
DIYで漆喰 その4 せっこうボードに漆喰
カテゴリー
よもやま
おさらい
漆喰
古民家
たわごと
伝統素材
石灰
ムチ
フレスコ
海藻のり
トラブル
DIY
本漆喰
麻すさ
甲子園
口蹄疫
土佐漆喰
インフルエンザ
七島い
漆喰油
節電
広告