メニューを開く
ホーム
投稿一覧
テーマ別一覧
漆喰教室
About Me
Contact Me
Home
おさらい
2018-04-08T00:00:17Z
http://3.bp.blogspot.com/-U0YlHTRp9x8/V9Jk-QedrBI/AAAAAAAAuZc/vI8cVMmBJ6QPB_wsiEAw5kDdh-lKgYwkACK4B/s1600/freefont_logo_aoyagireisyosimo.png
©伝統素材伝承支援協会
参考書の日2018
2018-04-08T09:00:00+09:00
N.Torigoe
150
150
https://lh3.googleusercontent.com/-5DKLISYQAz0/UWJttj2-OGI/AAAAAAAAU3g/-tqPWOOcOTQ/s640/__%25201-748489.JPG
おさらい
参考書の日2018
今日は参考書の日。
オトナになっても様々な参考書が必要ですよね。
というわけでワタシの参考書をちょっとだけ公開(笑)
建築工事標準仕様書(日本建築学会) JASS15左官工事。
建築材料や工事の仕様についての標準が書かれたものです。
次に、参考書…というより辞書ですね。
「日本建築辞彙」。名前の通り我が国の伝統建築の用語について丁寧に説明されている本です。
そして最後に…全国B級グルメと名物土産の載ったガイド本。
出張先の楽しみはやっぱりご当地ならではの味覚ですから(笑)
他の記事をテーマ別に読む
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
<前へ
次へ>
人気記事
漆喰の上からペンキ塗っても大丈夫? その1
DIYで漆喰 その6 漆喰の上に漆喰を塗る
DIYで漆喰 その4 せっこうボードに漆喰
黒漆喰は失われていく伝統
DIYで漆喰 おさらい
カテゴリー
よもやま
おさらい
漆喰
古民家
たわごと
伝統素材
石灰
ムチ
フレスコ
海藻のり
トラブル
DIY
本漆喰
麻すさ
甲子園
土佐漆喰
口蹄疫
インフルエンザ
七島い
漆喰油
節電
広告