「メーカーによる商品説明会」ではなく
「漆喰について」の勉強会や講演を
各地で開催しています。
各地で開催しています。
これまで講演させていただいた所は
本業でお世話になっている代理店様、建材店様はもちろん、
左官組合様や企業、学校、自治体、一般社団法人、民間団体まで。
左官組合様や企業、学校、自治体、一般社団法人、民間団体まで。
「誰も寝ない」「素人でも良く分かる」と評判?です。
ある住宅メーカーさんの顧客イベントでは
「このメーカーで建てないとしても、漆喰だけは塗りたい」と(苦)
時間やスケジュールなどに制約はありますがお気軽にご相談ください。
事前にお聞きしたご希望のテーマに合わせた資料をご用意して、
受講される方の知識に合わせた「漆喰の説明」を
わかりやすく行わせていただきます。
所要時間は30分から3時間程度。
一応、建築についてそこそこ学んでおりますので
そこそこはお応え出来るのですが、無茶なテーマは勘弁して下さいね。
「漆喰」について知りたい方々の為の勉強会です。
「熟練の技」「卓越した技術」「伝統工法の再現」などをご希望の方は
どうかワタシ以外の、「技術者」 のところヘお願いします。
過去のご依頼テーマの例
ご依頼
|
テーマ
|
N左官組合 さま | 今見直される「漆喰」 |
S建材商社 さま | 新しい住宅に古来の技術、漆喰を |
A市建築課ほか 左官組合 さま 建材組合 | A市にもう一度、漆喰の町をよみがえらせよう! |
NPO さま | カラダに優しい壁材の見分け方 |
Y市ホームビルダー さま | 大規模修繕への天然素材の検討 |
集合住宅管理組合 さま | 本当に天然の壁材はあるのか? |
某地域 共同研究会 さま | 素材を知り、漆喰を学ぶ |
(社)東京都古民家再生協会 さま | 漆喰と古民家 「漆喰ってナニ?」 |
寄稿 | 古民家鑑定士 伝統資財施工士 教本 古民家鑑定本 |
寄稿 | 月刊建材フォーラム2010年11月号 ◆特集◆ いま、注目される漆喰の抗菌性 「漆喰は共生するもの」 |
全国古民家再生協会連絡会議 さま | 漆喰 ~伝統素材を伝承していくために~ |