旅する漆喰漫談家が職業の私です。
出張が多いため、トランクいっぱいの着替えとパソコンと書類。
最近は自宅や会社事務所よりも
ビジネスホテルの方が落ち着いて仕事が出来るような気も(笑)
さておき、ワタシと同じく、
情報化社会に飲み込まれてメールや書類作成などなど
すべてパソコンに頼っている方も多いことだと思います。
さらには私、このブログも含め、3つのブログを毎日書いています。
のぶヒろぐ ~漆喰について日々考える~
http://www.blog.rice-ohmori.com/
伝統素材を伝承していくために
http://ameblo.jp/dento-densyo/
イザ!専門家ブログ 日々しっくい日々しっぱい
http://shikkui.iza.ne.jp/blog/
ブログには行く先々で撮った写真。参考になるネット無料写真などなど、
書いているコトが出来る限りわかりやすくなるように画像を付けていますが
…実は結構大変なのです。
メールを利用されている方であればわかるでしょうけれど
写真を送るとき、結構時間がかかりますよね?!
ブログも同様。
だから、宿泊するビジネスホテルも極力、IT環境の整ったところを選んでますが…
それでもなかなかうまくいかないことがあるんです。
そんな時は携帯通信。パソコンに通信専用の機器を取り付けて…。
で、さらにたっぷり通信に時間がかかるわけです。
近年、様々な通信サービスがありイロイロと迷っていたのですが、
思い切ってdocomoのXi(クロッシィ)を導入しました。

簡単に言えばこれまで使っていたdocomoのFOMAを機種変更しただけ。
真ん中がこれまでの通信用携帯。右がXiのWi-Fiルーター。
違いはXi対応エリアならこれまでのFOMAの10倍のスピード。
で、Xiエリア外はこれまでどおりのFOMAがそのまま利用できます。
ま、「早くなった」ということですね。
これで仕事上のストレスが多少改善されます。
あと、こんな裏ワザもOK。

SoftBankのiPhoneもdocomoの通信を利用できるんです。
ちょっとお得。
ちょっとIT対応したでんでん協会でした(笑)